交通安全看板の設置を行いました

羽ばたけ鮎河自治振興会

2015年09月01日 16:00

長年の風雨により劣化していた西野山村広場付近の交差点の看板。

以前より市へ修繕要望していたのですが、市から自治振興会へ交付されている交付金で修繕をすることになり、あんしん部会が対応することになりました。

この看板は、以前の交通事故をきっかけに地元が設置を要望し、まだ土山町だった頃に設置されたものです。

新しい看板も以前のように黄色でよく目立つ看板です。

鮎河学区内の交通安全に役立ってほしいものです。

でも、交通安全はみなさん一人ひとりの心がけしだいです。

このブログを見てくださっている皆さんをはじめ、その他の方々も気をつけていただいて、どこへ行っても交通事故は「ゼロ」でありたいものです。










 最終的に設置した写真しかありませんが、古い看板の撤去、支柱の基礎・設置など、暑い中で作業していただいた皆さん、ありがとうございました。


関連記事