2015年08月17日

8月の役員会を開催しました

8月10日、定例の役員会を開催しました。

内容は、行事の報告や調整などでした。

そのなかで、毎年計画にはあげるもののなかなか実施にはいたらなかった「学区民スポーツ大会」を実施してみようという声が上がり、実施が決定しました。

11月14日に開催予定です。

内容についてはもう少し検討しなければならないので、詳細が決まりましたら報告させていただきます。

みなさん積極的にご参加くださいね。



8月の役員会を開催しました


8月の役員会を開催しました



《当面の予定》

 8月23日(日) 学区慰霊祭
 8月25日(火) きらねっと・子ども映画会
 9月 6日(日) 消火栓等設備点検(消防団と共同実施)
 9月27日(日) 学区敬老会(今年度中に75歳に到達される方までが対象です)
 



 *西野農村広場から横尾線へ向かう交差点の
  「交通安全の注意看板」がかなり劣化しているとの声を受け、
  このたび新しい看板を作成することになりました。
  近日中に設置をする予定ですが、看板に頼ることなく気を
  つけて通行してくださいね






同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
雪の朝となりました。
鈴鹿スカイラインの冬季通行止めが解除されました。
明けまして、おめでとうございます。
鮎河でも、Free Wi-Fi が使えます!!
この冬一番の寒波を前に (久しぶりの更新です)
盆おどりでした
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 雪の朝となりました。 (2019-04-02 11:45)
 鈴鹿スカイラインの冬季通行止めが解除されました。 (2019-03-27 12:11)
 明けまして、おめでとうございます。 (2019-01-04 10:39)
 鈴鹿スカイライン、通行止め解除 (2018-04-06 11:40)
 鮎河でも、Free Wi-Fi が使えます!! (2018-04-05 12:51)
 この冬一番の寒波を前に (久しぶりの更新です) (2018-01-23 10:14)


Posted by 羽ばたけ鮎河自治振興会 at 09:30│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。