2018年09月28日
鮎河学区敬老会を開催しました。
秋の長雨
(?)のおかげで、何だか気持ちも曇りがちだった、そんな9月後半でしたが、9月23日(日)は、秋晴れ
の中、鮎河学区敬老会を開催することができました。
今年3月の閉校式以降、学区民映画会以外でほとんど利用されることが無かった旧鮎河小体育館でしたが、この日ばかりは、皆さんの笑顔であふれました。
そのひとコマをお届けします。

〇まずは、自治振興会会長がごあいさつ。

〇次に、岩永市長はじめ、来賓の皆さまから、祝辞をいただきました。


〇そして、お楽しみのアトラクションに。前半は、「彩音会」による大正琴の演奏と、馬場仙子さんの歌謡ショー。

〇しばしのお昼休みの間に、おしゃべりしながらのお食事タイム


〇後半は、土山交番の駐在さん
他による、「振り込め詐欺に注意」のお話や、交通安全についてのお話を聴いた後、滋賀県警音楽隊
による、吹奏楽を楽しみました。

〇そして最後は、恒例となりました、ビンゴゲームで幕を閉じました。
皆さんの元気な姿に、私たちもパワーをいただいた、そんな気持ちになりました。
また来年、この会場でお会いできることを、楽しみにしております。


今年3月の閉校式以降、学区民映画会以外でほとんど利用されることが無かった旧鮎河小体育館でしたが、この日ばかりは、皆さんの笑顔であふれました。
そのひとコマをお届けします。

〇まずは、自治振興会会長がごあいさつ。

〇次に、岩永市長はじめ、来賓の皆さまから、祝辞をいただきました。


〇そして、お楽しみのアトラクションに。前半は、「彩音会」による大正琴の演奏と、馬場仙子さんの歌謡ショー。

〇しばしのお昼休みの間に、おしゃべりしながらのお食事タイム



〇後半は、土山交番の駐在さん



〇そして最後は、恒例となりました、ビンゴゲームで幕を閉じました。
皆さんの元気な姿に、私たちもパワーをいただいた、そんな気持ちになりました。
また来年、この会場でお会いできることを、楽しみにしております。
この週末、臨時駐車場は開設されません。
今シーズンにつきましては、鮎河での桜見物は、お控えいただきますようお願いいたします。
「2020 咲くや鮎河さくらまつり」の中止について
12月14日(土)に、文化講演会を開催します。
学区サロン・里山ウォーク・学区民グランドゴルフ大会を開催しました。
大河原 ”もみじまつり“ のお知らせ
今シーズンにつきましては、鮎河での桜見物は、お控えいただきますようお願いいたします。
「2020 咲くや鮎河さくらまつり」の中止について
12月14日(土)に、文化講演会を開催します。
学区サロン・里山ウォーク・学区民グランドゴルフ大会を開催しました。
大河原 ”もみじまつり“ のお知らせ
Posted by 羽ばたけ鮎河自治振興会 at 09:00│Comments(0)
│開催行事等のお知らせ